> HOME > 和歌が詠まれた地.bot : 2016/05/31

和歌が詠まれた地.bot : 2016/05/31

2016年05月31日

Posted by metabirds Botbird

【をぐらの峰】大和國。奈良県桜井市近辺の小倉山。正確な場所は未祥。鹿が詠まれた。
【河原院】君まさで煙絶えにし鹽釜の うらさびしくも見え渡るかな〔詞書:かは原の左のおほいまうちぎみの身まかりてののち、かの家にまかりてありけるに、鹽釜といふ所のさまをつくれりけるを見てよめる〕(紀貫之:古今852哀傷哥)
【小夜の中山】古里のけふの面影さそひ來むと 月ぞ契る佐夜の中山〔詞書:五拾首歌たてまつりし時〕(藤原雅經:新古今940羈旅哥)
【龍田山】立田山あらしや峯によわるらむ 渡らぬ水も錦絕えけり〔詞書:百首歌たてまつりし時〕(宮內卿:新古今530秋哥下)
【くらぶ山】秋霧の立ちぬるときはくらぶ山 おぼつかなくぞ見え渡りける〔詞書:延喜御時に、秋歌めしければ、たてまつりける〕(紀貫之:後撰271秋哥中)
【布留の瀧】大和國。奈良県天理市滝本町にある滝。現在は桃尾の滝。
【白山】消えはつる時しなければ越路なる 白山の名は雪にぞありける〔詞書:越の國へまかりける時、しら山を見てよめる〕(凡河内躬恆:古今414羇旅哥)
【住吉】住吉の岸に迎へる淡路島 あはれと君をいはぬ日ぞなき〔詞書:題しらず〕(人麿:拾遺926戀哥伍)
【交野】狩りくらし交野の眞柴折り敷きて 淀の川瀨の月を見るかな〔詞書:鷹狩の心をよみ侍りける〕(左近中將公衞:新古今688冬哥)
【筑波山】つくばねの木のもとごとに立ちぞ寄る 春のみ山のかげを戀つゝ〔詞書:みこの宮のたちはきに侍りけるを、宮づかへつかうまつらずとてとけて侍りける時によめる〕(宮道潔興:古今966雜哥下)

Posted by 橘右 at 17:01